Gantt chart

Gantt chartを素早く作るには」
仕事で何かのプロジェクトを行う際、ガントチャートを利用します。 私は手書きで作ります(鉛筆で紙に書くという意味ではなく、PCで表ツール等を使ってです)。人によっては出来合いのテンプレートを使った方が良いのでは?とか 、MS-ProjectやOmniplanを使った方が良いとか、はたまたネットワークで共有出来るように Redmineを使った方が良いと様々です。 重要なのはこれらを使い分けることですね。 ここで迷っていてはプロジェクトが進まず本末転倒です。 テンプレートを使った方が速い場合もあれば、一から作った方が速い場合もあります。 例えば、最初はSmall startで始まることが多いでしょうから手書きで作って、途中からMS-Projectに変えるということもあり、その逆もあると思います。 


近頃は「標準化」ということを良く耳にすることが多いです。大変さのあまりに「何かを良くするための標準化」のはずが、目的を見失って「仕事をやり難くする主要因」に成り代わっている光景を目にすることもあります。 「プロジェクト標準化プロジェクト」自体が失敗に向かっているケースでしょうか。「急がば回れ」でさっさと原点に立ち戻ることも必要です。二の足を踏んでいると更に失敗に向かいますので、このような場合は即断が必要です。

何故このような話になったのかと言いますと「どのような方法でガントチャートを作るのが良いですか?」と相談を受けることがあるからです。この場合も「急がば回れ」です。使ってみて「やはり〜の方が良かったな」と思えば、すぐに古いガントチャートは捨てて作り直した方が速いですよと自己体験を紹介しています。  

Comments

Popular Posts